2020-09

節約編

遺伝子検査(ジーンライフ)をやってみた。信憑性は?どんな内容?

遺伝子検査genelife(ジーンライフ )。唾液を採取するだけで約360種類もの遺伝子が分かると言うモノ。今回、実際やってみた結果の正解率から信憑性を解説。僕なりの活用法とみんなの活用法についても解説しています。
資産運用編

【FP運用】米国ETF『AGG』を購入。投資が恐い方にオススメです。

超安定的な『投資』をしたい方必見。『オール債券』『政府系』『米国』『8,000銘柄以上の分散』と鉄板の安定ETFであるAGGを購入しました。ファイナンシャルプランナーである僕がAGGを選んだ理由などもごく簡単に解説しています。
保険編

FPの僕が学資保険に絶対入らない4つの理由

僕が『学資保険』に加入していない。と言うと驚かれたりする事があります。理由は『全く魅力がないから』です。この記事では、僕がなぜ『学資保険』に加入しないのか?の4つの理由を述べていきます。加入ご検討中の方、すでに加入してしまっている方は是非ご覧下さい。
タイトルとURLをコピーしました