高金利で無リスク、条件なしで普通金利の200倍の銀行とは?

アフェリエイト広告を利用しています。

資産運用編

今【2020年2月現在】の金利事情

普通預金の金利が無いに等しくなってからかれこれ20年が経過します。

 

 

少し、景気に良い兆しが見え始めているもののまだまだ中小企業の給与は良くなる傾向は見えず、銀行などの金利も相変わらず低迷したまんまです。

 

 

現在の金利はゆうちょ銀行、メガバンク3行共に、

普通預金0.001%
定期預金(期間関係なく)0.01%

とスズメの涙も無い程悲しい金利となっています。

 

高金利であるハズの定期預金に関しても

1年定期で0.01%

10年定期でも0.01%となっており、思わず1年定期と同じ利率なのに

一体誰が10年定期なんて選ぶんだろうと不思議に感じています。

 

 

そこで、この記事では

・少しでも多く金利をもらえる銀行はないの?
・目減りするリスクは少しでも負いたくない。
・3年間の定期金利とか、最低100万円以上とか縛りのある商品は嫌だ。
・給与振り込みの変更や、小さいお子様がいる家庭限定。とか条件付きは嫌だ。
・最初1年のみのキャンペーン金利です。など1年経過すれば他と大差がなければあんまり意味がないので嫌だ。
上記の条件に少しでも多く当てはまる方程必見です。
 
是非、最後までご覧下さい。
 
 

資産運用でどうしてもリスクは取りたくない

私は、職業柄もあり資産運用を積極的に行っております。

 

資産運用は自分のリスク許容度を認識しながら、それに見合った商品がいくらでもあり、お金にお金を稼いでもらう。と言う素晴らしい手法です。

 

故に資産運用は友人や家族、ご相談して頂いた方ほぼ全員にまでオススメしておりますが、皆さん見事なまでに否定的な意見を頂きます。

 

その後、ご納得頂ける方も多いのですが、どうやら私と皆さんの間で運用によるリスクというハードルの高さが随分異なる様ですので、今回は高金利で無リスク。普通預金にしてはとんでもなく金利の良い商品をお知らせしようと記事を書きました。

 

では、オススメの金融機関の前に少しだけ金利についての考え方を勉強しましょう。

1年モノと10年モノは同じ!?

先程の定期預金の金利についてですが、1年縛りで預ける場合と10年縛りで預ける場合。

通常どちらが金利が高くなると思いますか?

 

 

 

 

 

 

理由はともかく何となく10年の方が金利高いでしょ。

 

 

と、考えるのが普通ですよね。

 

 

 

 

 

そして、それが正しい答えなのです。

 

 

10年定期と言う事は10年間何があっても我々にお金を預けといて下さいね。

預けてくれたら、これだけの利息を付けて返します。

 

 

って事ですよね。

 

 

その10年の間に、親が病気になった。とか娘が結婚する。

など、どうしてもお金を引き出さないといけない場合、その利息は約束されません。

 

 

一方、1年間だったらまだ何とか待てる気がしませんか?

 

要するに何が言いたいかと言うと、

 

 

長期間お金を拘束されるのはそれだけで結構なリスクを背負っていると言う事なのです。

 

 

と言う事が言いたいのです。

 

 

大きいリスクを背負った場合、当然背負った分のリターンがないと成立しないのが世の常ですが、今の不景気な日本の金利では『長期間お金拘束される。』と言うリスクでは大きいリターンは得られないのです

 

 

では、いよいよ次の章でオススメの金融機関をお伝え致します。

 

この事実を踏まえた上でご覧下さい。

 

無リスク、条件なしで金利200倍の銀行はコレ!

普通預金での金利は現在0.001%ですが、今からお知らせする銀行はこれの200倍に当たる0.2%の金利があります。

単純に利率の高い銀行だけで言えば他にもあるのですが、

『最低100万円から。』とか、

『子育て応援企画で子供が小さい時だけの利率です。』とか

『給料振り込みを当銀行に変更して頂いた方のみ。』とか

『キャンペーン中のみの金利です。』とか

何かしらの条件が付いていて

しかも定期預金がベーシックになっている商品がほとんどです。

今からお伝えする銀行は何も条件がなく、その日からいきなり0.2%の金利が受け取れます。

しかも縛りのある定期預金ではなく普通預金でこの金利なのです。

 

 

では、その銀行とは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

あおぞら銀行です。

 

 

あおぞら銀行のBANK支店って言われるインターネットバンキングに口座を開設すれば、無リスクで0.2%と現状の日本では考えられない程の高金利を獲得する事が出来ます。

 

 

しかも、このあおぞら銀行の良いところは定期ではなく普通預金。しかも余計な条件も全くなしでこの金利が獲得出来ると言うところがオススメポイントです。

 

他に高金利な銀行もあるのですが、色々条件がつくモノがほとんどです。

 

もう一度言います。

 

 

 

条件全くなしで、普通預金で0.2%です。

 

更に、資金の引き出しは全国どこでもあるゆうちょ銀行ATMを使用すれば何度でも無料で資金を引き出す事が出来ます。

 

※2020年2月現在の記事です。この商品は変動金利になります。詳しくはあおぞら銀行に直接お問い合わせ下さい。

 

【高金利で無リスク、条件なしで普通金利の200倍の銀行とは?】のまとめ

いかがだったでしょうか?

 

ここまで読まれた方はすぐにでも飛び付きたい気持ちになられた方も多いと思いますが、

 

最後に、この預金を使うべき場合とそうで無い場合を解説していますので、しっかり読んであなたの場合はどうかを確認してから口座開設される事をオススメ致します。

【口座開設すべき場合】
・資産運用を考えてはいるが、今すぐ実行出来ないのでとりあえずの資金の置き場として利用する場合。
・いざと言う時の為の生活防衛資金の置き場として利用する場合。
・少しでもリスクのある資産運用はしたくない方
【口座開設するべきではない場合】
・住宅ローンなど借金がある場合
・あおぞら銀行1本で資産運用しようと考えられた方。

まとめますと、

一時的な資金の置き場としてやいざと言う時すぐに必要となる資金などでの利用はオススメ出来ますが、住宅ローンなどの借金がある場合は、0.2%で運用するより先に借金を返済する方が最適解となります。

 

さすがにいないと思いますが、あおぞら銀行1本で資産運用は厳しいです。将来への資金は拘束されても問題ありませんので、長期間拘束されるリスクを背負った分リターンのある金融商品はいくらでもあります。

 

なので、そちらで資産運用をし生活防衛資金のみをあおぞら銀行に預けるのが最も賢い選択と言えそうです。

 

僕個人の見解はリスクを取ってでもどんどん資産運用していく方が良いと考えています。

 

投資に関する知識はこの辺が参考になりますので、合わせてご覧下さい。

 

知っているだけで得をする、幸せのヒントが詰まった情報ページ
FP中野の生活向上委員会 - FP中野の生活向上委員会
はじめに iDeCoは、『投資』より『節税』とのイメージが強く、『投資商品』の事はあまり知らずに iDeCoを始められた方も多いと思います。 50代の基本戦略は、『暴落が起きてもダメージを軽減できる資産配分』にシフトしていく事が必要です。具体的には、資金を引き出すのは『定年時で一括』引き出し。シフトするのは『資金引き出しの5年前』です。  理由は、受け取り時に暴落に当たってしまったら今までの利益が吹っ飛んでしまう可能性があるからです。 この記事でわかる事リスク大、リスク小の投資商品とは50歳のポートフォリオと受け...
50歳からのiDeCoのポートフォリオをFPが本気で考えてみた。 - FP中野の生活向上委員会

 

FP中野
この記事に対してのご質問、ご意見、ご感想など下記よりお気軽にお問い合わせ下さい。
『この記事が参考になった』などの一言コメントだけでも非常に励みになります。
 
また、『お金に関する事を相談したい』などの方もお気軽にお問い合わせ下さい。
 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント